COLUMN
美容医療コラム

肉割れ
2024.08.18
足のヴェルスカー症例
ヴェルスカーに興味があるけど、どんな感じで綺麗になるのか見てみたいという方向けに症例写真をお見せします
患者様のご希望で左右で施術を比較しています。
施術してる足としていない足の差がついています。

比較的肉割れの幅の広い太ももです。
直後はこのようにミミズ腫れのような赤みが出ます。
2回目の施術でさらに改善をめざします。

細かい肉割れの症例です。
細かい肉割れは比較的効果が感じやすいことが多いです。

気になって足が出せない、ふくらはぎの肉割れに悩む方は多いです。
まだ色素沈着が残っていますが徐々に薄くなります。

膝の肉割れ症例です。
よく動く場所なので、炎症が長引くことも…
2回目のタイミングは2ヶ月後がおすすめです。

ヴェルスカーは傷をつけて自然治癒力で肉割れを目立たなくさせる治療です。
基本的に2ステップを行なっていただくことで最大限に自然治癒力を引き出します。
Step1
傷の回復力を見るために、一度目は普通レベルの強さで施術する。
Step2
傷の回復力を見て、レベルの調整する。
あなただけの自然治癒力に合わせたオーダーメイドな治療、それがヴェルスカーです。
もっと症例がみたいという方は無料カウンセリングにお越しくださいませ。
カウンセリング予約はLINE予約から https://lin.ee/3TNiIcB
この記事を書いた人

Kaneko Yuriko
手術室看護師として約15年間外科手術に携わり、皮膚医学を学ぶ。
その後、美容医療看護師として活動する中で、今まで改善することのなかった白い傷やストレッチマークへの技術が海外にあることを知り、日本での治療を開始。
現在は日本人向けにメラニン色素や皮膚の厚みなどを考慮した「ヴェルスカー」の治療を主に行う。